こんにちは!さくらです♫
運動嫌いな私にとって冬は恐ろしいシーズン。寒さから身を守るために体は定電力モード。消費が最小限になりどんどんブクブクふとってしまいます。お正月なんかきた日には、制限するどころか過食してしまい大変な事になりますから冬場に2〜3kg増は当たり前ですよね。毎日地道にダイエットしているのに無駄になってしまいます。
でも運動はしたくないし、唯一私が実施しているウォーキング時間の効率を上げる方法をご紹介します。ウォーキングだったら誰でもできますよね。ダイエット以外にも頭の整理や気分転換といいことずくめのウォーキング♪ウォーキングを時間を有効活用できる私も愛用しているものから、最新のアイテムを含めて調べてみました。
ウォーキング時間を有効活用!
ウォーキングって簡単ではありますが、ただ歩くだけでは意味がありません。効率UPのアイテムを使う前に、正しいウォーキングを実行する必要があります。
ウォーキングを効率良く行う方法
- 姿勢を正す
- お腹に力を入れてお腹を立てる
- 足の付け根から歩く
- 呼吸は鼻から吸って口から吐く
ウォーキング中は意識をしないと十分に筋肉を動かせておらず、無駄になってしまう事があります。
①、②背筋を伸ばし、猫背を正し、お腹に力を入れて体をしっかり立てる。そうすることで肺が膨らみ、しっかりと呼吸がしやすくなります。また背筋が伸びる事で腕の稼働率もあがり、肩甲骨にも刺激が加わります。以前のブログでご紹介した痩せる細胞の宝庫「褐色脂肪細胞」にも刺激を与える事ができますので効率UP!40歳以降は褐色脂肪細胞が減少しますので背筋を伸ばす事は重要なポイントです!
③足の付け根から歩く事も意識をしないとなかなか実行できません。私も意識をしないと膝で歩く事が多い
④運動するときの鉄則ですが、呼吸は鼻から吸って口から吐きましょう。口からの呼吸は肺呼吸をしてしまいがちです。
正しいウォーキングの仕方が分かったところで、さらに効率をUPさせるアイテムをご紹介します。
ティップネス カロリビクスシェイプスパッツ
ティップネス監修 カロリビクスシェイプスパッツは、名前の通り全国に約170店舗を展開するフィットネスクラブのティップネスが監修したスパッツです。「日常生活をフィットネスに」をコンセプトに企画されたスパッツではくだけで筋肉活動量や消費カロリーがUPする優れたスパッツです!
①テーピングが歩きやすさや負荷をかける

②テーピング効果によりカロリー消費量などがUP!

③着圧の適度な負荷でスタイルアップ!

④伸縮する事で発熱する旭化成のストレッチエナジー!

はいてみた感想は?
ただのスパッツのようにシンプルなのに、4つのメリットが詰まった万能スパッツ。秋や冬にはスパッツ代わりに毎日履く事で、家での家事仕事、会社の通勤に加え、ランニングやウォーキングの際に使えばさらに効率がUPする非常に優れたスパッツです。また、TVで言ってましたが膝をサポートするテーピングが施されているので、膝が弱い方や自信がない方、痛くなってしまう方にも膝のテーピングのおかげで歩きやすいようです。
実際私も冬場やウォーキング時に購入して着用ています。おへその上あたりまでスパッツがありますので、ポッコリお腹をスッキリ見せてくれるし、はくだけで温かいので冬場に嬉しい!いい感じの着圧で歩き出しをサポートしてくれるので歩きやすい!ダイエットのお伴にもってこいです!
少し履く時に工夫が必要です。ちょっときついのでストッキングをはくように着用してください。膝のイチに膝を合わせるように注意して下さい。
さすがティップネスが監修しただけあります!しかもうれしいのがサイズが5Lまである事。男女兼用です。(表記サイズは女性のサイズなので数字を見て買うといいようです)
ティップネスカロリビクスシェイプスパッツが買えるのは?
インターネットかお店ではイトーヨーカドーで販売されています。
24時間テレビの坂本トレーナーが監修するインナー
24時間テレビの「24時間マラソン」でおなじみ、「ウォーキング、ランニングプロデューサーの坂本雄次トレーナー」が監修したランニングやウォーキング時のサポートインナーが発売されています。

上着のインナー、スパッツ、サポーターが発売されていますのでそれぞれの特徴を見ていきたいと思います。
マイトレーナー アシストスパッツ
坂本トレーナーの長年の経験に基づいて、膝や股関節などの動きをサポートするテーピングを 独自の編み方やラインでスパッツに!このスパッツを穿くことで、日常生活での下半身の動きをサポート。「足腰の負担を軽くして、毎日の生活をラクにイキイキと過ごしてもらいたい」という、坂本トレーナーの思いが詰まったスパッツです。
こちらの内容を見てみると、ティップネスのカロリビクスシェイプスパッツと特徴が似ています。筋肉、間接の動きを補強するテーピングを編みで施しています。ティップネスと違う部分は「筋肉活動量・カロリー消費量」についての記載がない事です。どちらかというと歩きやすさを追求した商品です。

こちらは日本テレビのテレビ通販「ポシュレ」で紹介されていました。ポシュレでしか買えない商品のようです。こちらもサイズはM~5Lまであります。
膝のサポーターもあります。
姿勢サポートインナー
こちらは上半身の商品背すじピーンと歩けば見た目若々しく内側からも健康に!肩甲骨に沿ってウレタン製のラインを入れる事により、背すじをピンと伸ばします。正しい姿勢で胸を張って歩けば、健康的な歩行に繋がり、見た目も体力も若々しく。さらに、適度な着圧を持たせたコンプレッションウェアであるこのウェアは、筋肉の余分なブレを防ぎ疲労も軽減してくれる優れもの!

- 姿勢サポートライン。ウォーキングやジョギング、日常生活に置いて腕を振る動作をサポート。
- 適度な着圧感筋肉の余分なブレを抑え疲れにくい
- 通気性のよい脇メッシュ
- 脱ぎ着しやすい首元ジップ
- UVカット率95%以上
- ハイネック、長袖でしっかりガード
- 吸水速乾性でオールシーズンOK
正しい歩き方の所でも説明しましたが、胸を張って歩く事で筋肉使用の効率がUPします!私も姿勢を正す事を意識してウォーキングをしますが、どうしても気付いたら姿勢が歪んでしまっているという事が多々あります。はじめから、この姿勢サポートインナーを着ておけば、姿勢をキープしながらダイエットの効率がUPできますね。

姿勢サポートインナーはどこで買えるの?
メーカーのアルファックスさんは小売店舗に手広く卸をされているメーカーさんなのでイオンなどのスーパー等にも売ってそうですが、情報はありませんでした。ネットはアマゾン、楽天、yahooと様々なネットショップで販売されています。
ウォーキングの効率をサポートするアイテムで是非ダイエットの効率も上げましょう!

にほんブログ村