こんにちは!さくらです♫
韓国の芸能界で流行ったスープダイエットがあるのはご存じでしょうか?
その名も魔女スープ
どこなか怪しげな名前ではありますが
この魔女スープを1週間飲み続けると2〜3kg痩せるというもの。
魔女スープのダイエットとはどのようなものなのか見ていきましょう。
①魔女スープダイエットはどのように誕生したのか?

魔女スープは韓国で人気の5人組ガールズグループRed Velvet(レッド・ベルベット)でボーカルを担当するウェンディさんが取り組んだダイエット法です。
デビュー前に太っていたようで、デビューするためにこの魔女スープダイエットを使って痩せたようです。その後韓国の芸能人の間でブームになっているようです。
とても美人な方ですね!
②魔女スープダイエットとは?

魔女スープダイエット法は
1週間魔女スープを飲むダイエット法です。1週間この魔女スープだけを飲み続けてダイエットをする訳ではありません。このスープと以下の掟に従った食生活をします。極端な食事制限がないので無理なくダイエットを実施できます。
- タンパク質を積極的に食べる
- グルテンフリー食にする
- 飲み物は 水、お茶無脂肪牛乳のみ
- アルコールはダメ
- 砂糖の商品NG
スープ自体は割と糖質の高めな材料が使われていますが、それ以外の食事については糖質制限食と似ています。

③魔女スープの作り方

☆材料☆
玉ねぎ3個
ピーマン1個
セロリ1つ
ホールトマト缶 1つ
コンソメの素2つ
塩・胡椒
材料も手軽に準備できるものです。私の場合セロリ以外は全て家にありました!
- 野菜は食べやすい大きさに切って下さい。
- 私は細かめに切っています。
- よく噛んで食べたい方はざく切りにするといいですよ。
- お水は5~600mlひたひたに浸かる位の量を用意してください。
- お水を火にかけて沸いたらコンソメ、切った材料を入れ、ホールトマト缶を入れて煮込むだけで簡単な魔女スープが出来上がります!
- 最後に塩コショウで味付けをすれば完成。煮込み時間は約15分でOK!
完成品!(粉チーズ振りかけちゃいました)

ダイエット効果以外にも以下ような体に良い効果が沢山あるという事で韓国の芸能人の間で話題になったようです。このスープでダイエットをする方が日本でも続々増えてきています。体ぽかぽか、デトックス効果が高いのでむくみにも効果的です!
- デトックス効果
- 脂肪燃焼効果
- 新陳代謝効果
- 免疫力Up効果
④魔女スープダイエットの効果
実際魔女スープという名前のインパクトが強いので、新しいスープなのかな?と期待していましたが、スープのレシピを見ると私が冬に良く作るミネストローネスープではないですか(笑)否定しているわけではありませんのでご安心下さい。冬場は朝、体を温めて代謝を上げるためにこのミネストローネスープを飲んでいました。
そちらはさておき
こちらの魔女スープダイエット。ごはんを食べる前にこのスープをよく噛んで飲めば、食べる量が少なく済みます。1日3回共食べてもOK。また日中 糖質オフ、グルテンフリー食でアルコールも控えるため、2kg痩せはできるでしょう。
冬になれば代謝は落ち、身体が冷えますので太り勝ちな季節ですが、身体も温める事ができるこの魔女スープダイエット法を実施すれば効率的にダイエットをする事ができます!一人暮らしであればたっぷり作る事で毎食2~3日分は作りだめもできるのでとても楽です。仕事や学校のある方はスープジャーがありますのでお昼にスープジャーに入れて持ち運べば1日3食食べれてダイエット効果が期待できます♪
⑤40代のダイエットにも効果があるのか?
グルテンフリーに気を付けてタンパク質が食べれるので夜をこの魔女スープに置き換えれば間違いなくカロリーと糖質が低いので痩せる事ができます。
代謝も活発な20代の若いウェンディーさん、日々ダンスのしてもなかなか痩せるという事に苦しんでおられてこちらの魔女スープダイエットをされていました。40代は代謝が低下するのでなおの事痩せにくい体になっています。
我慢したくない人は糖質制限と合わせたようなこちらの魔女スープダイエットをおススメします。2kg痩せも夢ではありません!
月に1回リセットという形で行う場合、トマトベースのスープも飽きてくると思います。このレシピの通りでなくても沢山の野菜を入れたスープでも40代ダイエットで痩せない方にはおススメです。魔女スープ日本にも沢山のスープを使ったダイエット本が発売されていますのでチェックしてみてくださいね。




にほんブログ村